【連載コラム1】第10回 小さな一歩が関係を変えるとき

※このコラムは夫婦関係のモヤモヤに向き合う10のステップ― 傷つきや怒りの奥にある、本当の気持ちを知る時間 ―
というテーマの10本連載の最終回です。
すれ違いや寂しさ、言えない思いを抱えながらも、どうにかしたいと思うあなたへ。
カウンセラーである私自身の経験や、これまで出会った方々の声をもとに、少しずつ心をほぐしていけるような時間をお届けします。

どうして、あの時 あんなに悲しくなったんだろう

もう本当に無理かもしれない…
何度話してもうまく伝わらない…
一緒にいる意味って、なんだろう…

そんなふうに感じること、ありませんか?
私自身も、まっすぐ気持ちを伝えたつもりなのに、まるで壁にぶつかるような虚しさを何度も経験してきました。

傷ついているのは、自分だけじゃないはず…
そう思おうとしても、やっぱり心が疲れてしまう。

それだけ、あなたが本気で関係を大切にしたかった証ではないでしょうか。

人は、ほんの少しの希望が見えたとき、動き出せる

夫婦関係に限らず、誰かとの関係を変えたいと思ったとき、
大きな変化や劇的なやり方が必要なわけではありません。

むしろ、小さなな変化のほうが、
本当の意味で私たちを動かしてくれることがあるのです。

たとえば、こんな一歩はどうでしょうか。

  • 「ありがとう」を声に出してみる
  • 相手の目を見て話してみる
  • 会話の途中で深呼吸をひとつしてみる
  • 反射的な反論を、5秒だけ飲み込んでみる
  • 夜寝る前、「今日ちょっとよかったこと」を思い出してみる

すべては、自分の心のあり方を少し変えることから始まります。

あなたの心が、あなたに何かを伝えようとしている

関係にモヤモヤする時ほど、「相手を変えたい」という気持ちが強くなります。
でもその奥には、自分自身の本当の気持ちが隠れていることが多いんです。

たとえば…

  • わかってほしかった
  • そばにいてほしかった
  • 一緒に悩んでほしかった
  • 弱さを見せても大丈夫だと感じたかった

そんな気持ち、あなたの中にもあるかもしれません。

どうか、自分の感情にフタをしないであげてください。
大丈夫。あなたの気持ちは、ちゃんと意味があるものです。
それに気づくことが、関係を変える最初のステップになります。

決して、相手を変えようとしないでください。
まずは、あなたが自分の気持ちに気づいて、あなたの気持ちを大切にしていくことが大切です。

明日、ほんの少しだけ勇気を出すとしたら…

今すぐ大きなことをしようとしなくて大丈夫です。
でも、明日、ほんの少しだけ勇気を出すとしたら、何ができそうですか?

・「今日もお疲れさま」と一言伝えてみる
・口に出さずにいた気持ちを、ノートに書き出してみる
・自分に「よくがんばってるね」と声をかけてみる

どんな小さなことでも、
あなたが「やってみようかな」と思えることを選んでみてくださいね。

その一歩が、いつか確かな道になっていきますよ。

心の奥にそっと光を灯す、そんな時間を一緒に

自分の気持ちがわからなくなったとき、
誰かに話を聞いてもらうだけで、ふっと心が軽くなることがあります。

無理に答えを出さなくても大丈夫。
まずは、あなたのペースで、今の思いやモヤモヤを言葉にしてみませんか?

私が提供するInner Glowの心理カウンセリングでは、
安心して自分の心に向き合えるよう、あたたかく寄り添う時間を大切にしています。

「話してよかった」
「少し前を向けそう」

そんなふうに感じてもらえる時間を、一緒に過ごせたら嬉しいです。
あなたの心の奥にある「本当の気持ち」に、そっと光をともすサポートができたらと思っています。

▶︎ カウンセリングの詳細は、こちらをご覧ください。

どうぞお気軽に、扉をたたいてみてくださいね。

あなたは今、どんなことを感じていますか?

よかったら、あなたの思い、聞かせてください。
そして、夫婦関係に悩んだときには、ひとりで抱え込まず、できるだけ早めにご相談いただけたらと思います。

このコラムが、あなたご自身の気持ちにそっと寄り添い、
心を見つめるやさしいひとときにつながれば、嬉しく思います。


あなたの「今」に、ほんの少しの光が差しますように。