夫婦関係のモヤモヤに向き合う10のステップ
― 傷つきや怒りの奥にある、本当の気持ちを知る時間 ―

パートナーとの関係に、ちょっとした違和感やモヤモヤを感じていませんか?
「話してもわかってもらえない」
「最近、心がすれ違っている気がする」
「本当はもっと仲良くしたいのに、うまくいかない」
そんな気持ちを抱えながらも、誰にも相談できずに、一人でがんばっているあなたへ。
この10のコラムが、あなたの心の奥にある想いや押し込めてきた本音に、そっと光を当てる時間になれば幸いです。あなたの心に響くステップから読んでみてください。
⭐️ Step 1|すれ違いの始まりを見つめ直す
1. なぜ私たちはすれ違うようになったのか
「いつから、私たちはわかり合えなくなったんだろう?」
⭐️Step 2|相手の無関心に傷つく自分を労わる
2. 夫の無関心に傷ついているあなたへ
「あのとき、私が本当に感じていた寂しさって、何だったんだろう?」
⭐️Step 3|「わたしばかり…」という想いの背景を探る
3.自分ばかり我慢している気がするとき
「私はどんな気持ちを飲み込んできたの?」
⭐️Step 4|ふたりの距離とセックスレスをどう捉える?
4. セックスレス問題をどう考える?
「ふたりにとって“つながる”って、どんなこと?」
⭐️Step 5|感情が爆発する前にできる“心の手当て”
5.感情が爆発する前にできること
「私は、どんなときに心の中で叫んでいる?」
⭐️Step 6|言葉が通じなくなっても、つながりを探す
6.子どもを通してしか話せなくなった二人
「夫婦として、ほんとうは何を話したかったんだろう?」
⭐️Step 7|怒りの奥にある、ほんとうの気持ちに気づく
7. 夫への怒りの根っこにあるもの
「怒りの奥にある、わたしの本音はなんだろう?」
⭐️Step 8|「離婚したい」その気持ちをどう受け止めるか
8. 離婚の2文字がよぎるとき
「この関係に、私がほんとうに望んでいるものは?」
⭐️Step 9|「私はどうしたい?」自分に問い直す
9. 私はどうしたいのかを見つけるヒント
「“ わたし ”は、この先どう生きたい?」
⭐️Step 10|小さな一歩が、関係にやさしい風を運ぶ
10. 小さな一歩が関係を変えるとき
「明日、ちょっとだけ勇気を出せることはなんだろう?」